こんにちは!
光石研さんといえば『名バイプレイヤー』として知られている俳優さんですよね。
ドラマ「バイプレーヤーズ」のヒットとともに最近このバイプレーヤーの方々にスポットが当てられることが多いです。
そこで今回はそんな『名バイプレーヤー』の一人である光石研さんの若い頃の画像、そして現在のインスタが可愛いと話題なのでご紹介します!
光石研さんのプロフィール!
まずは光石研さんのプロフィールからです!
- 名前:光石研(みついしけん)
- 生年月日:1961年9月26日(56歳)
- 出身地:福岡県八幡市(現北九州市八幡西区)
- 血液型:A型
- 身長/体重:173cm/63kg
- 職業:俳優
- 活動期間:1978年〜
光石研さんは鈍牛倶楽部所属の俳優さんです。
高校在学中の16歳の時に『博多っ子純情』のエキストラのオーディションを受けたところ、いきなり主役に抜擢されてデビューされたそうです!
そんなことあるんですね(笑)当時だからでしょうか、、
光石研さんの役の特徴として、癖のある役からおっとりした役まで、多彩なキャラクターをこなせる名脇役として有名です。
しかし、『ユダ』や『あぜ道のダンディ』といった作品では主役級でもバッチリ存在感を発揮することもできる俳優さんです。
ここ最近出演された作品としては、『バイプレーヤーズ』『アウトレイジ』『陸王』なんかが有名ですよね。
本当に多くの作品に出演されている『名バイプレーヤー』です!
光石研さんの若い頃の画像がかっこいい!
さて、今や名バイプレーヤーとしてその雰囲気を活かした聡明なおじさんだったり優しいお父さんだったりこういった役が多いイメージの光石研さんですが、若い頃の画像がかっこいいんです!
ご紹介していきます〜!
まずこちらが先ほどご紹介したデビュー作『博多純情っ子』で主演を務めた際の画像です!
当時16歳ということで素朴ながらも今の面影を感じますね!
続いてがこちら!
20代前半に出演された作品『潮降り物語』の時の画像です。
少し成長されて精悍な顔立ちになりましたね!かっこいいです。
だいぶ今の光石研さんに近づいたかなって感じますよね。
さらにこちら!
すっかり今の光石研さんの面影ですね。こちらは20代後半ごろみたいです。
そして最後がこちらです!
こちらは30代前半の光石研さんです。もうほぼ今の光石研さんですね!
なんだかお父さんの若い頃を見ているみたいで楽しいですね(笑)
今や大人気俳優の光石研さんですが、30代の頃はなかなか仕事がもらえず苦労したことも多かったそうです。
でもそういった下積み時代があるから今の光石研さんの味があるのかも知れませんね!
光石研さんの現在のインスタが可愛いと話題!
さて、打って変わって現在の光石研さんの話題にいきたいと思います!
光石研さんはインスタグラムをやってらっしゃるのですが、その投稿される画像がめちゃくちゃ可愛いんです!
おじさんって可愛いですよね。僕は20代前半の男ですが、女性がおじさん可愛いっていうのがすごく理解できます(笑)
まずこちら!
男らしさ、ダンディさ、イケメン、確かにそうも感じますが、このなんとも言えない可愛さがありますよね、、
続いてはこちら!
笑顔がなんとも言えませんよね〜〜
こういうおじさんになりたいなあと思わせてくれます。
そして僕のイチオシはこちらです!!
古谷一行さんとのツーショットのお写真なのですが、この二人の絶妙な表情、そして手ぶれ具合がたまらないです(笑)
おじさんのインスタが本当に可愛いですね、、圧倒的敗北感を感じます(笑)
まとめ
今回は『名バイプレーヤー』光石研さんの若い頃の画像と現在のインスタのご紹介でした!!
俳優さんの中でもこういったおじさんのかっこよさと可愛さを兼ね備えている方って凄いというか強いというか
光石研さんたち「バイプレーヤー」の方達が好かれる理由がわかる気がします!
主演とか主役って結構今時のドラマや映画は、やはり20代30代の俳優さん女優さんが多いんですけど、そこにこういったおじさんの方がいるだけで一気に深みとかが増しますよね。
今や光石研さんをはじめとしたバイプレーヤーの方々はなくてはならない存在ですね!
なので大杉漣さんが亡くなってしまったのが本当にショックなのですが、光石研さんにはぜひお身体に気をつけてこれからも活躍していただきたいです!
それでは!
コメントを残す